SSブログ

特定秘密保護法案 目的 メリット 必要性 [政治]

スポンサードリンク




国家安全保障会議.jpg

今話題の特定秘密保護法案の目的、メリット、必要性の問題をおやじなりに調べて書いてみた。

今話題になっているわりには、よくわかっていないことが多いので。

尚、特定秘密保護法案の目的、メリット、必要性を書くにあたって参考にした記事・サイト

https://www.jimin.jp/activity/colum/122766.html

http://blogos.com/article/73904/

特定秘密保護法案の目的は?

○政府は国家安全保障会議の創設を目指している。

(アメリカのNational Security Councilから、日本版NSCと言われている)

○その国家安全保障会議の創設で大事な事は、、各国と情報のやり取りをすること。

○その為には特定秘密保護法が無ければ各国から信用されず、情報を貰うことが出来ない。 

つまり特定秘密保護法案の目的は、他国からの情報を貰うためということだ

日本の場合、秘密が守られない国、「スパイ天国」といわれていることは、よく耳にしてるよな。

敵に漏れれば国の安全が脅かされる情報を、それが法律として出来ていないのが日本なんだ。



特定秘密保護法案のメリット?○他国から、情報が入り安くなる。

○敵に漏れれば国の安全が脅かされる情報の秘密保持が容易になる。



特定秘密保護法案の必要性は?

○今、国家安全保障会議の創設が必要ということであれば、特定秘密保護法案はセットで必要ということになる。

○特定秘密保護法案は、今なぜ必要かの議論をする前に今、なぜ国家安全保障会議の創設が必要か言う議論の方が先に来る必要がある。



なぜ今国家安全保障会議の創設が必要か?

以下内閣官房長官 菅義偉氏の意見

北朝鮮の核・ミサイルや尖閣諸島など、我が国をめぐる安全保障環境は一層厳しさを増しており、政府が戦略的、機動的かつ迅速に対応できる体制を一刻も早く整える必要があります。
「危機管理の強化」は安倍内閣の最重要課題の一つであり、「国家安全保障強化」は私に与えられた特命事項でもあります。
私自身、今年一月のアルジェリア事件に対応する中で、情報が集約されずに、個別に官邸に報告され、各省庁の連携も不十分といった実態を目のあたりにしたことから、省庁縦割りを打破し、官邸の司令塔機能を強化する必要性を強く感じました。
(livedoorニュースより)






スポンサードリンク




共通テーマ:テレビ
おやじのテレビ観戦日記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。